■ 施設概要サポートセンターには、会議や打合せなどができる「会議室」や、
パソコンを使って作業やインターネットができる「パソコンコーナー」、 資料を印刷ができる「印刷・作業コーナー」、 市民団体が備品などを保管できる「貸しロッカー」、などがあります。 ■開館時間: AM9:00~PM6:00まで ※会議室、ロッカーの利用については、予め利用団体登録届けが必要です。 ※施設利用申込書(PDF形式)を以下からダウンロードできます。 ● サポートセンター利用団体登録届 ● 会議室利用申込書 ● 貸ロッカー利用申込書 |
■ 会議室(利用方法)会議や打ち合わせ、勉強会などにご利用ください。
※ 利用団体として登録されていない団体は、会議室を利用できません。 ・予約は利用の3ヶ月前から受付けます。 なお、当日空いていれば随時利用できます。 ・3ヶ月前の日が年末年始の期間に当る時は12月26日に受付けます。 ・サポートセンター窓口・電話・FAXで受付けます。 ただし、利用される日までに「利用申込書」を提出してください。 ● 会議室利用申込書 ・会議室の予約受付:TEL. FAX 0463-83-1760 |
会議室予約状況
(3か月先の予約まで表示しています)
(3か月先の予約まで表示しています)
■ 作業コーナーパンフレットや会報・チラシの作成にご利用できます。
初めて機器を利用される時は、スタッフに声をかけてください。利用方法を説明します。 ※ 利用は非営利目的に限ります
|
■ ロッカーの貸し出し(有料)■ロッカーサイズ
小型(A4サイズ、幅26cm、奥行き47cm、高さ52cm)18個 長尺(高さを必要とする物用、幅28cm、奥行き50cm、高さ164cm)1個 *空きがある場合は、随時申し込みを受け付けます。 ■貸し出し期間:貸し出しは1年単位(4月1日~3月31日)です。年度 内に次年度分を募集します。 ■利用料金:利用料金は月額で、小型200円 長尺400円、料金は1年 分前納していただきます。 *年度途中から利用しなくなった場合でも、料金はお返しできません。 ■利用許可証:利用の際には、受付でロッカー利用許可証と引換えでロッカ ーの鍵をお渡しします。 申込み先 : 市民活動サポートセンター窓口
● 貸ロッカー利用申込書様式 |
■ 綿菓子機・ポップコーン機・ワイヤレスマイクの貸出れんきょうでは市民活動の活性化を図るため、市民活動サポートセンターにて、綿菓子機・ポップコーン機・ワイヤレスマイクの無料貸し出しを行っています。
団体行事や団体間交流などにご利用ください。 ■借用申請出来る団体 ・はだの市民活動団体連絡協議会に加盟している団体 ■ご利用には事前予約・申請書の提出 等の手続きが必要となります。 ● 貸出条件の詳細と借用申請書のPDFはこちらから |