市民活動を支援します!
秦野市で市民活動をしている皆様。秦野市で市民活動を始めたい皆様。そんな皆様のお力になります。

 ● 無料の会議室や便利な設備機器の貸出し

 ● 市民活動全般(NPO法人設立等を含む)に関する相談の受け付け

 ● 市民活動に役立つ講座やイベントの開催 

どうぞ、ご活用ください。

休館日のお知らせ

1月の休館日 

5日(

 2月の休館日

2日(

 3月の休館日  

2日(

 4月の休館日  

6日(  

  

利用時間
 9:00~18:00



サポセンからのお知らせ

公開日:2024.12.19

はだの居場所マップ

サポセンで配架しています

 

『はだの居場所まっぷ』をサポセンにて配架しています。 

 

  

 詳しくはこちら 

公開日:2024.11.28
令和6年度 はだの雑学大学
認知症予防のための「楽しい!ぱぴぷ脳トレ 第2弾」


 2025年65歳以上の5人に1人が発症すると推測され、85歳以上では2人に1人が認知症になるといわれています。認知機能の衰えは発病の約25年前から始まり、脳トレを心掛ければ発病を遅らせることが可能です!

 今回の雑学大学は前回好評だった映像を見ながら行う認知症予防のためのレクリエーショントレーニングの第2弾です!

 

申込受付:令和7年1月4日(土)~2月5日(水)

*締め切りを延長しました。

*定員になり次第、締め切ります。                                                        

                                                          詳しくはこちら


公開日:2024.9.26

チャレンジ!THE ボランティア

参加者募集

 

小学生(要保護者同伴)、中学生、高校生、大学生、社会人でボランティアに興味ある方、お待ちしています。 

 

  

 詳しくはこちら 

公開日:2024.9.26

ロッカー利用団体 募集中

 

令和6年度のロッカー利用団体を募集しています。

 

団体の活動に必要な機材、事務用品等の保管場所としてご利用ください。

 

 詳しくはこちら




れんきょうからのお知らせ


はだの市民活動団体議会(れんきょう)

について

詳しくはこちら

公開日:2024.12.3

れんきょう通信

 

れんきょう通信 74号 2024年12月発行

れんきょう通信 73号 2024年 9月発行

れんきょう通信 72号 2024年 6月発行
れんきょう通信 71号 2024年 3月発行
れんきょう通信 70号 2023年12月発行

れんきょう通信 69号 2023年 9月発行

 

詳しくはこちら


公開日:2024.12.26

学生向けのボランティア体験事業の受入について

 

はだの市民活動団体連絡協議会では、学生のボランティア活動参加へのきっかけづくりとして、加盟団体の皆様にボランティアの受け入れにご協力いただいております。

詳しくはこちら

公開日:2024.10.17

れんきょうが能登半島大雨災害の募金活動を行いました

詳しくはこちら




れんきょう加盟団体・利用登録団体からのお知らせ

件名(緑の文字)をクリックするとチラシの情報が、団体名(青の文字)をクリックすると団体の情報が見られます。

ボランティア会員 募集情報

イベント 情報


公開日:2025.1.8
第58回 平和を考えるフォーラム

2025.2.23() 12:30~16:20
保健福祉センター 3階

多目的ホール

はだの・平和都市宣言につどう会

公開日:2024.12.14
公開日:2025.1.6
  秦野市・大正時代展
2025.1.9(木) ~1.14(火)
本町公民館1階・展示ホール

秦野ぶらり会

公開日:2024.11.20
けやきの交流会

【場所変更】
2025.1.18(土)13:00~15:00
2025.2.15(土)13:00~15:00
ぱれっと・はだの

精神保健ボランティア
けやき