サポセンってなあに⁉

はだの市民活動サポートセンターは、「サポセン」と呼ばれています。

市民活動を支援するため、平成15年6月に設置されました。 

 

サポートセンターは、はだの市民活動団体協議会(れんきょう)の元、秦野を舞台に、環境保護や福祉、教育など市民の皆さんの日常生活に深く関わる多種多様な分野において活躍する「市民活動団体」が集まり、相互交流を重ね、お互いを理解しながらパートナーシップの関係を形成し、活力あふれる地域社会の発展、街づくりに役立ってようと様々な活動を行っています。

サポセンの主な活動

1.場の提供 

 会議室の利用

3.相談・コーディネート

 市民活動・ボランティア、団体

 の運営、企業の社会貢献活動な

 どの相談を受け付けています。

2.情報の取集、提供

   会員・ボランティア募集やイベ

 ント告知など市民活動団体の広

 報活動を支援しています。市民

 活動に関する情報を収集・

 供・調査しています。

 

 

4.人材の育成・ 交流促進

 講演会や講座、交流会などの

 イベントを開催しています。

 また、ボランティア体験も実施

 しています。