夏休み自然教室
「親子で水遊び~竹のみずでっぽう作り~」
竹で水鉄砲を作ったあと、川で打ち合って遊びます。
子どもたちと一緒に楽しく水鉄砲の打ち合いができる方をお待ちしています。
申込締切:7月 5日(土)
活動日時:7月21日(月・祝日)9時~12時30分
場 所 :秦野ガス・ネイチャーパークくずは(くずはの広場)
持 ち 物 :濡れてもよい、動きやすい服・靴・着替え、タオル、飲み物
対 象 :中学生・高校生・社会人(大学生等も含む)
形 態 :短期
-------------------------------------------------------------------------------
秦野市役所環境共生課環境総務担当
担当:小清水(コシミズ)
電話:0463-82-9618
名水フェス運営ボランティア
8月1日から7日は「水の週間」。
水にちなんだイベントとして水鉄砲大会等を開催します。
びしょ濡れになっても良いというそこのあなた!子供たちの誘導など、運営補助として一緒に名水をPRしましょう。
申込締切:7月18日(金)
活動日時:8月 2日(土)10時~15時
場 所 :カルチャーパーク
持 ち 物 :濡れてもよい動きやすい服・着替え
対 象 :中学生・高校生
形 態 :短期
-------------------------------------------------------------------------------
秦野市役所環境共生課秦野名水担当
担当:露木(ツユキ)
電話:0463-82-9618
くずはの家 秋のつどい
くずはの家で開催される秋のつどいでサポートをしていただけるボランティアを募集。
小さなお子さんも多く参加します。
内容は会場準備、イベントサポート、片付け等。
申込締切:10月12日(日)
活動日時:10月26日(日)
場 所 :秦野ガス・ネイチャーパークくずは(くずはの広場)
持 ち 物 :動きやすい服
対 象 :中学生・高校生・社会人(大学生等も含む)
形 態 :短期
-------------------------------------------------------------------------------
秦野市役所環境共生課環境総務担当
担当:小清水(コシミズ)
電話:0463-82-9618
名水百選の秦野を一緒にPR!
名水百選に選ばれる自治体等で構成される協議会の全国大会、そしてシンポジウムを開催します。
多くの人々が守り伝えてきた「名水」を全国の人々に知ってもらいましょう。
内容は会場案内、受付等の運営補助です。
申込締切:10月24日(金)
活動日時:11月 8日(土)10時~14時
場 所 :メタックス体育館はだの
持 ち 物 :軽装
対 象 :小学生(要保護者同伴)中学生・高校生・社会人(大学生等も含む)
形 態 :短期
-------------------------------------------------------------------------------
全国水環境保全市町村連絡協議会事務局
担当:露木(ツユキ)※秦野市役所環境共生課内
電話:0463-82-9618
くずはの家 春のつどい
くずはの家で開催される春のつどいでサポートをしていただけるボランティアを募集。
小さなお子さんも多く参加します。
内容は会場準備、イベントサポート、片付け等。
申込締切:令和8年4月15日(水)
活動日時:令和8年4月29日(水・祝日)
場 所 :秦野ガス・ネイチャーパークくずは(くずはの広場)
持 ち 物 :動きやすい服
対 象 :中学生・高校生・社会人(大学生等も含む)
形 態 :短期
-------------------------------------------------------------------------------
秦野市役所環境共生課環境総務担当
担当:小清水(コシミズ)
電話:0463-82-9618
ボランティア申込・お問い合わせ