助成金情報

主催団体をクリックして詳細をご確認ください。 

公益法人 明日の日本を創る協会 

令和6年度「あしたのまち・くらしづくり活動賞」

地域住民が自主的に結成し運営している地域活動団体、または、地域活動団体と積極的に連携して地域づくりに取り組む企業、商店街、学校等活動に2年以上取り組み、大きな成果を上げて活動している団体。活動範囲については、市区町村地域活動まで。

【活動例】

 ①災害に強い地域づくり活動、住民同士の支え合い、地域コミュニティの維持を目指す活動、過疎化対策など。

 ➁子どもの見守りや居場所づくり、子ども食堂、地域の学校との協働による子どもの健全な育成の活動など。

 ③高齢者の生きがいづくりや日常生活のサポート・ケアの充実に取り組む活動など。

 など。

【募集期間】2024年 7月1日(月) 締め切り

パナソニックホールディングス株式会社 

Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs

NPO/NGOが持続発展的に社会変革に 取り組めるよう、 組織基盤の強化に助成します。

【海外助成】

 新興国・途上国など、支援を必要としている国・地域で貧困の解消、または貧困と関連のある問題の解消に向けて取り組むNGO

【国内助成】

 日本国内の貧困の解消、または貧困と関連のある問題の解消に向けて取り組むNPO

【募集期間】2024年 7月16日(火) ~ 7月31日(水)

パナソニックホールディングス株式会社 

Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs

NPO/NGOが持続発展的に社会変革に 取り組めるよう、 組織基盤の強化に助成します。

【海外助成】

 新興国・途上国など、支援を必要としている国・地域で貧困の解消、または貧困と関連のある問題の解消に向けて取り組むNGO

【国内助成】

 日本国内の貧困の解消、または貧困と関連のある問題の解消に向けて取り組むNPO

【募集期間】2024年 7月16日(火) ~ 7月31日(水)

公益財団法人 かながわ生き活き市民基金 

地域の学び場支援助成(子どもの貧困に立ち向かう市民活動応援基金)

 「子どもの貧困に立ち向かう市民活動応援基金」では、格差・貧困・孤立等により子どもたちの学びの場や機会が制限されることのないように、無料塾、フリースクールなどの学習支援活動を行う団体を対象に助成を実施します。

【募集期間】2024年  6月3日(月) ~ 6月17日(月)

公益財団法人 トヨタ財団

新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進

 一人ひとりの「暮らし」を起点に、地域資源や人と人の関係性を見つめ直し、多様な関係者との対話を重ねながら地域内の主体性や参加の仕組みが育っていく基盤づくりに取り組むプロジェクト

【募集期間】2024年  4月8日(月) ~ 6月11日(火)15:00

公益財団法人 日揮社会福祉財団

24年度神奈川県限定 福祉事業・ボランティア団体向け助成金

神奈川県下で障害者及び高齢者に対して社会福祉活動を行っている事業団体、ボランティア団体等

【募集期間】2024年  5月1日(水) ~ 5月31日(金) 必着

独立行政法人 国立青少年教育振興機構

子どもゆめ基金

未来を担う夢を持った子どもの健全育成を進めるため、民間団体が実施する自然の中でのキャンプや科学実験教室などの体験活動、絵本の読み聞かせ会などの読書活動への支援を行っています。

【募集期間】一次募集 2023年10月1日(日)~11月21日(火) 17時締切
      二次募集 2024年  5月1日(水) ~ 6月18日(火) 17時締切

公益財団法人  トヨタ財団

2024年度 国際助成プログラム

日本を含む東アジア、東南アジア、南アジアの各国・地域を対象に、アジアの共通課題の解決に取り組む人々同士が、互いに交流し学びあうことを通じて新たな視点を獲得し、次世代が担う未来の可能性を広げていくことを目的とした助成。

【応募対象者の要件】 

 複数の対象国・地域に拠点を置き、当該課題解決に対する実績・知見を持つ実践者、研究者、クリエイター、政策担当者、メディア関係者等、適切かつ多様なメンバーによって構成されるチーム

【募集期間】2024年4月1日(月)~6月1日(土)(23時59分まで)

公益財団法人

かながわ生き活き市民基金

地域の福祉課題の解決やたすけあい活動、またそれらに関連した自発的(ボランタリー)な文化や活動の普及等のための活動への助成を行います。

・「市民の共感を広げる事業・活動」

・「新規事業・活動の立ちあげ」 

・「既存の事業・活動の拡大」 等

【募集期間】2024年4月15日(月)~5月24日(金)17時必着

ラッシュジャパン チャリティバンク事務局

LUSH チャリティバンク

【対象事業】

・自然環境の保護活動 ・動物の権利擁護活動 ・人権擁護/人道支援/復興支援活動

【対象団体】

・.小規模な草の根活動を行っている団体 ・他の企業や助成団体からの助成金や寄付が集まりにくい団体

・より良い社会を目指して変革するために問題の根本を見極め、その解決に取り組む努力をしている団体

・波及効果があるプロジェクトを行っている団体 ・非暴力で直接的なアクションを行う団体 

【募集期間】令和64月末    

公益財団法人 あしたの日本を創る協会

地域活動団体への助成「生活学校助成」

【対象事業】

・近所のお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの回収や資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの問題に取り組む生活学校の趣旨に賛同し、参加を希望する地域活動団体の募集を行い、審査のうえ活動経費の助成を行うもの

【対象団体】

・身近な地域や暮らしの課題解決に取り組む地域活動団体で、生活学校に参加意向のある団体

・全国の生活学校が連携して行う全国運動に参加意向のある団体 

【募集期間】令和64月30日    

NHK厚生文化事業団

わかば基金

地域福祉を支援する

【対象団体】

・地域での福祉活動や被災地での福祉活動の展開、または被災地の復旧・復興などに取り組むボランティアグループやNPO団体

 【募集期間】令和6年2月1日~4月26日    


市民活動サポート事業 成果報告会

■令和4年度事業成果報告会

 

令和5年5月27日(土)、秦野市保健福祉センターに第4会議室において、令和4年度市民活動サポート事業成果報告会が開催されました。成果報告会は令和4年度に支援を受けた団体が、その支援金をどのように活用し成果を得たかを発表する場です。

下記4団体より報告があり、前田審査委員長より講評を頂きました

 

団体名

支援事業

 前田審査委員長からのコメント

 はだののぼの

スペースLino

「親子支援」

 

親子支援という枠組みで幅広く活躍されていて素晴らしいと思います。これからの活動では、活動対象を絞ると◎。

 

秦野音楽療法

ネットワーク

オンライン講座

「音楽療法のエッセンス2:音楽による関わり方を学ぶ」    

 

 コロナ3年目では対面参加者がオンライン参加者を上回っているということで、対面とオンラインでのメリット・デメリットを洗い出すと良いでしょう。

 

秦野ノルディック&

ポールウォーキングクラブ

講演と体験“身体が歪むのは脳機能の低下だからだ!”

 

過去に支援を受けた事業との比較が出来ていて良かったです。また、自宅で活用できる資料は、効果が長期間にわたり評価できます。

 

鶴巻

スマホ・メルカリ教室

高齢者向けスマートフォンの各種操作講習会

 

今後は鶴巻だけでなく、幅広く発信できるといいでしょう。

 


■令和3年度事業成果報告会

 

令和4年5月28日(土)、秦野市保健福祉センターにおいて、令和3年度市民活動サポート事業成果報告会が開催されました。

 

成果報告会は令和2年度に支援を受けた団体が、その支援金をどのように活用し成果を得たかを発表する場です。

下記4団体より報告があり、前田審査委員長より講評を頂きました

 

団体名

支援事業

 秦野音楽療法ネットワーク  「音楽療法のエッセンス:音楽による関わり方を学ぶ」

学生団体E4

若年層への郷土愛を育むために

秦野市録音赤十字奉仕団

声のボランティア(目の不自由な方へ声の情報をお届けしています)

Field for citizen

柳川 八重桜ジョイント栽培拡大に向けた調査・広報活動

団体名

支援事業

 秦野音楽療法ネットワーク  「音楽療法のエッセンス:音楽による関わり方を学ぶ」

学生団体E4

若年層への郷土愛を育むために

秦野市録音赤十字奉仕団

声のボランティア(目の不自由な方へ声の情報をお届けしています)

Field for citizen

柳川 八重桜ジョイント栽培拡大に向けた調査・広報活動


■令和2年度事業成果報告会

 

令和年5月22日(土)、秦野市保健福祉センターにおいて、令和2年度市民活動サポート事業成果報告会が開催されました。

 

成果報告会は令和2年度に支援を受けた団体が、その支援金をどのように活用し成果を得たかを発表する場です。

Field For Citizen 秦野ノルディック&ポールウォーキングクラブ NPO法人子育ての輪Lei3団体による活動報告がありました

 

Field For Citizen

柳川 八重桜ジョイント栽培事業の立ち上げ      

 秦野ノルディック

 &ポールウォーキングクラブ

“歩行姿勢とバランス”を知ることで健康寿命延ばす

 NPO法人子育ての輪Lei

コミュニティ食堂「おにぎり」


■平成29年度成果報告会

平成30年5月19日(土)、秦野市本町公民館多目的ホールにおいて、

れんきょう定期総会に引き続き、平成29年度市民活動サポート事業成果報告会が開催されました。

 成果報告会は前回支援を受けた団体が、その支援金をどのように活用し成果を得たかを発表する場です。当日は平成29年度の支援事業に選ばれた4団体から、防災リーダー養成、ノラ猫問題、音楽療法士による音楽会などの活動報告がありました。


市民活動サポート事業 公開プレゼンテーション

■令和6年度公開プレゼンテーション

 

 令和6年2月17日(土)秦野市保健福祉センターにて、令和6年度市民活動サポート事業のプレゼンテーションが開催されました。

 昨年よりスタートアップコースとステップアップコースの2つのコースが新設され、書類審査を通過したスタートアップコース4団体、ステップアップコース4団体が第2次審査となるプレゼンテーションに臨み、スタートアップコースは里山再生の会あわいのもり、発達パートナーズ秦野支部、ステップアップコースはこども邦楽育成会、秦野にぎわい創造まちづくり、西湘フィルハーモニー管弦楽団の計5団体が支援事業に選ばれました。

    

 


■令和5年度公開プレゼンテーション

 

 令和5年2月25日(土)、秦野市保健福祉センターにて令和5年度市民活動サポート事業のプレゼンテーションが開催されました。

 今年より「スタートアップコース」と「ステップアップコース」の2つのコースが新設され、書類審査を通過した8団体が2次審査となるプレゼンテーションに臨み、その結果、★スタートアップコース:モルック秦野、湘南西部スポーツクラブの2団体と、★ステップアップコース:西湘フィルハーモニー管弦楽団、こだぬき会、FIKA(フィーカ)総合型クラブの3団体が支援事業に選ばれました。

 



■令和4年度公開プレゼンテーション

 

 令和26日(土)、秦野市保健福祉センターにて令和年度市民活動サポート事業プレゼンテーションが開催されました。

書類審査を通過した6団体が2次審査となるプレゼンテーションに臨み、その結果、秦野ノルディック&ポールウォーキングクラブ、はだのほのぼのスペースLino、秦野音楽療法ネットワーク、鶴巻スマホ・メルカリ教室の4団体が支援事業に選ばれました。

 

 


■令和3年度公開プレゼンテーション

 

 令和3221日(日)、秦野市保健福祉センターにて令和3年度市民活動サポート事業プレゼンテーションが開催されました。

書類審査を通過した6団体が2次審査となるプレゼンテーションに臨みその結果、Field for citizen、学生団体E4、秦野音楽療法ネットワーク、秦野市録音赤十字奉仕団の4団体が支援事業に選ばれました。 


■令和2年度公開プレゼンテーション

 令和2年2月16日(日)、秦野市保健福祉センターにて令和2年度市民活動サポート事業の公開プレゼンテーションが実施されました。 

書類審査を通過した10団体が、第2次審査となるプレゼンテーションに臨み、その結果、西湘フィルハーモニー管弦楽団、NPO法人 子育ての輪Lei

秦野ノルディック&ポールウォーキングクラブ、Field for citizeの4団体が支援事業に選ばれました。


■平成30年度公開プレゼンテーション

 平成31年2月24日(日)、秦野市保健福祉センターにて平成31年度市民活動サポート事業の公開プレゼンテーションが開催されました。

 第2次審査となる公開プレゼンテーションでは、書類審査を通過した7団体による熱のこもった発表が行われました。

 審査の結果、戸川森づくりの仲間、秦野ひまわり、MIL湘南アンサンブル、QQ防災クラブの4団体が支援事業に選ばれました。